楽しかった長崎日帰り旅行も、そろそろ終盤。かなり歩き回ったので、休憩~。歩いてて見かけたカフェに入りました。あ~、冷たいコーヒーが染み渡るぅ。
長崎日帰り旅行これまでの記事はこちら
その1 そうだ長崎に行こう!中華街でやってしまったこと
その2 福山さんの歌にあった長崎の片足鳥居と被爆クスノキを見て
かわいい店内。
一息ついたところで、長崎の最後のお楽しみ。長崎旅行の最後の目的というのが、ウーマンラッシュアワー村本さんの大演説会(*/>∀<)/
ウーマンの村本さんを知ったのって、たぶんザ漫才で優勝したくらいからだと思うんですけど、ネタはユーチューブで見るくらいだったんですね。それも面白かったんですが、しゃべりがすごいな~と思ったのは、コンビでやられていたオールナイトニッポン2部の放送を聞くようになってからですね。
ラジオって大体コーナーがあって、リスナーさんからのメールを読んだりしますよね?でも、村本さん(と中川パラダイスさん)はずっとフリートークなんですよね。あらかじめ何を話すかは決めてこられているそうですけど、2時間しゃべり続けて、しかも笑いも取れるってホントすごいな~と思ってました。
大演説会も面白かったです。とにかく笑いに笑いました。年齢層も幅広く、一人で来てる女性も何人もいましたね。私もお笑いのライブは初めてだったんですけど、出てきた瞬間にお客さんいじりをして会場の空気をまとめるところとか、絶妙な間とか、さすがプロだなって感じました。DVDだけではわからない面白さを感じることが出来るので、やっぱりライブは好きですね。
このライブ、実は友達にはぎりぎりまで内緒にしていて、旦那さんからチケットをプレゼント。お笑いライブは初めてだそうですが、もともとコンサートや生の舞台が好きな人たちなのですごく喜んでくれました。村本さん、今度は福岡でライブやってくれないかな~。
福岡に帰ったのは夜中の1時、でもでもでもでも・・・そんなの関係ねぇ~(古っ!しかもここで別の芸人さんネタって)やっぱり福岡に帰ってきたら行くでしょ~。
帰ってからも何度も「楽しかった~」と思える旅行はいいものです。今度はどこに行こうかな。
この記事が気に入ったらシェアしてね


